後期ゼミ⑤ トヨタイベント

こんにちは

ラグビー日本代表、素晴らしい活躍でしたね🇯🇵

選手の皆さんお疲れ様でした。

感動をありがとう!

私は初めてラグビーをフルタイムで見たのですが、どちらのチームの選手もとてもかっこよかったです。

ラグビーにわかファンになってみようと思います。

 

 

今回のゼミはトヨタ自動車九州さんとのイベントでした。

二号館の前でのイベントだったので青空学級になってとても開放感があって清々しかったです。

まず、トヨタさんが持ってきてくださった電動式キックボードに乗せていただきました。(こんなやつ)

f:id:Takahiro11:20191017134523j:image

ハンドルにあるボタンがアクセルになっていてそれを押せば勝手にグイーンと進んでいきます。時速15キロまで出るそうで、免許のない私は労せずに15キロのスピードを体感するのは初めてでめちゃくちゃ、楽だし楽しかったです。

体験が終わって先生からただ楽しいだけではなく、女性の人蹴り出すの苦労してそうだななど、他の点にも目をつけるといいといわれました。

まさに観察ですね。

プロジェクトに役立てていきたいです。

 

本題に入りまして、トヨタさんとのアイデアソンについて書いていきたいと思います。

今回のお題は後期ゼミ2回目でもあったように

 自由に(大容量の)電気を使えるように改造した車両を題材に

「どこでも電気を使えるとしたら、生活者にどのような

新しい付加価値を生み出すことができるか」

です。

 

takahiro11.hatenablog.com

 

プロジェクトのグループごとに分かれボードにアイデアを貼っていくスタイルで進んでいきました。

序盤はアイデアが出続けていたのですが少し経つとあまり出てこなくなりました。

 そんなこんなで時間が過ぎていって残り数分の合図がかかり、意見をまとめていくことに。

まず、出てきたアイデアを種類ごとに分類して、まとめていきました。

ここで重要だったことが、誰がどこでどのようなことをしてどうなるかということです。

私たちが出したアイデアは個々の機能でしかなく、それを使うのは人なので、その人たちがどのような体験を得ることができるのかということを意識しました。

このことはミズノさんとのプロジェクトでも意識していることです。

 

なんとか意見をまとめて最終的にはこのようになりました。

(題名はうまくまとまりきりませんでした)

f:id:Takahiro11:20191017125936j:image

ずばりどのようなものかといいますと

外でライブビューイング見ようぜ!

みたいな感じです。

詳しく説明するとプロジェクターを車の電力を使って大きい公園などで使用し、大勢の人に楽しんでもらうというものです。

今まさに開催されているラグビーワールドカップのようなスポーツや映画などを見て幅広い年代の方が楽しめると考えました。

それに関連して音を出す機械などの電力も車で補えます。

さらに鑑賞が楽しくなるように屋台なども出店できると考えました。

屋台の電力もわざわざ重い発電機も持ち運ぶ必要がなく、移動と同時に車の電力がつかます

その他にも出てきたアイデアを関連付けて活用できるのではという考えになりました。

そうすることによって野外で非日常的な体験を得ることができます。

個人的にはみんなで外の大きな画面でスマブラがしたいです。

小学生の頃に友達の家に集まってみんなでわいわい楽しんでいた記憶があります。

今でも地元に帰省して友達の家に行くと、やったりするのですがこの年になっても小学生の頃のように熱くなれるので 、絶対楽しいです。

e-sportsの大会とかも開けそうですね。

 

最後に先生から言われたことで、意見が煮詰まったら他のグループの意見を見て刺激をもらうことも大切だと言われました。

まさに煮詰まったときにするべきでしたね。

なんとなく他の班を見るのはタブーかなーと自分の中で決めつけていたのですが、そんなこと誰も言ってません。

決めつける癖をなくして幅広く見ていこう。

 

今回はここまで。

 

P.S.

三限が早く終わって電動式キックボードを乗り回してました。

やっぱ楽しかったです。